副住職の法話推敲記録ノート

仏教は幸せを求めない。なぜなら、、、

宗教、自己啓発、スピリチュアル的なものなど、
世の中には、
どうしたら「幸せ」になれるのか?
あるいは、
「幸せ」になるためには、何をしたらいいのか、いけないのか?

たくさんの情報があふれています。

では、
仏教を信じたり学習すれば、幸せになれるのか?
もしくは、幸せになるために、仏教があるのでしょうか?

実は、
仏教についての多くの書籍を読んでみても、
その「幸せになる方法」についての言及は、ありません。

むしろ、
苦しいことや、悲しいこと、困難からの回復についてや、
心がほっこりとなるお話など、
心がマイナスに落ち込んでいるところから、
どうやってそれを癒すのかがメインテーマとなっているのだと思います。

つまり、
マイナス(-)からゼロ(0)への教えばかりで、
その先の、ゼロ(0)からプラス(+)へのポジティブな教えはほとんど無いのです。

それは、どうしてでしょうか?

「幸せを求めること」
「誰でも幸せになれる方法」など、
一見、耳触わりが良い言葉ではありますが、
言い方を変えてみると、
もっと成功したい、年をとりたくない、あの人と付き合いたい、お金持ちになりたい、有名になりたい、勝負に勝ちたい、他人に認められたい、自己実現したいなどの思いとほとんど同じであることが多いのです。

実は、それらはまさしく、
「煩悩」のことなのです。

仏教はそもそも、
その「煩悩」にふりまわされることこそが、
苦しみのもとになっているという教えですから、
ゼロ(0)からプラス(+)への言及が無いのは自然なことです。

さらにまとめて言えば、
仏教では、
マイナス(-)からゼロ(0)への回復を目指すものと同時に、
プラス(+)からゼロ(0)への心の落ち着きを目指すものでもあるのです。
つまり、
どちらにせよ、ゼロ(0)を目指します。

仏教の最も根本的な考えに、
『中道』がありますが、
「何事も両極端に偏らず、中ぐらいが程好い」という教えです。
まさしく「中道」である、ゼロ(0)を目指すこと。
私たちの胸に手を当てて、一度考えてみませんか?

江南 永正寺(葬儀改革、癒し空間、コンサート)
  • 永正寺からのお知らせを配信しています
  • タイトルとURLをコピーしました